|
|
|
<第622号> 令和6.10.1 発行:刈谷医師会 責任者:会長 辻󠄀村 享 |
|
|
![]() |
||
|
|
| 第622号 もくじ | |
| 巻頭言 | |
|---|---|
| 5歳児健診について | 理事 田和俊也 |
|
令和6年度
刈谷医師会救護所初動机上訓練を終えて
|
災害医療担当理事 金子朋功 |
| 第303回刈谷内科医会 | |
|
人生100年時代の腎臓を守るために全ての
診察室にPersonal eGFR slopeを
~ Long term eGFR plot (LTEP)と
ダパグリフロジンの活用法 ~
|
市立大津市民病院
内科診療部長(腎臓内科部門)
兼 血液浄化部診療部長
滋賀医科大学 腎臓内科 客員助教
中澤 純 先生
|
| 理事会メモ (第7回・第8回) | |
| 医師会だより | |
| 支部だより (刈谷・知立・高浜) | |
| シリーズ 《 刈谷豊田総合病院 》 | |
| 歯科口腔外科の近況について | 歯科口腔外科部長 渡邉和代 |
| 追悼 | |
| 平瀬達也先生 | |
| 平瀬達也先生追想記 | 清水皮膚科クリニック 清水正之 |
| 平瀬先生を偲ぶ | 田和小児科医院 田和俊也 |
| 秋の研修会 | 理事 松本和幸 |
|
刈谷医師会役員歓送迎会並びに
会員と医師会従業員の合同懇親会
|
巡回健診事業部 高須勝則 |
| 休日診療だより (9月) | 休日診療担当委員会 |
| 臨床検査センターだより | |
|
交通安全管理者講習(R6年9月3日開催)
に参加して
|
技師長 深井孝道 |
| 表紙説明 | |
|
ワイトモ村の土ボタル (ヒカリキノコバエ)
~ ニュージーランド · 北島 ~
|
松井みみはなクリニック 松井岳仁 |
| 編集後記 | 高野大輔 |
| 医師会行事予定 | |
| プライバシーポリシー |
| Copyright(c)2018 Kariya Medical Association all rights reserved. |