<第632号> 令和7.8.1  発行:刈谷医師会  責任者:会長 辻󠄀村 享


 
令和07年08月01日発行表紙
 
表紙説明
 
大阪関西万博 (大阪府・夢洲)
 
 今回は、言わずと知れた、万博のマスコットキャラクターであるミャクミャクをお届けします。
 日本では既に3回目の万博となりましたが、これまでとの決定的な違いは、何といっても事前予約。並ばない万博と銘打って始まったのですが、とにかく予約を取るのが大変で、スマートフォンと首っ引きで予約を取らないと、ただ並ぶためだけに行くようなことになってしまいます。しかも事前予約不可のパビリオンもあって、小生のお勧めは、とにかく事前予約は可能な限り確保し、前日宿泊、朝6時にはゲートに並んで(入場ゲートの場所と時間も要事前予約)、開門と同時に早い者勝ちのパビリオンへ一目散、というのが最も効率よく回れますから、是非一度お試し下さい。
(松井みみはなクリニック 松井岳仁)
 
 
 
 

第632号  もくじ
巻頭言
7月5日の予言 理事 松本和幸
第312回刈谷内科医会
2型糖尿病治療の新展開
—いま考える異所性脂肪としての脂肪肝
・糖尿病合併症としての脂肪肝
名古屋市立大学大学院医学研究科
消化器・代謝内科学  准教授 田中智洋 先生
刈谷豊田総合病院小児科 学術検討会
発達障害と被虐待児の薬物療法
独立行政法人 国立病院機構 天竜病院
子どものこころのケアセンター
児童精神科 山村淳一 先生
理事会メモ (第7回)
医師会だより
支部だより (刈谷・知立・高浜) 
シリーズ 《 刈谷豊田総合病院 》
呼吸器内科のご紹介 呼吸器内科部長 武田直也
新入会員紹介
松井医院 松井 彰
会員サロン
日本一周クルーズの旅 神谷鋓彦
休日診療だより (7月) 休日診療担当委員会
表紙説明
大阪・関西万博 (大阪府・夢洲ゆめしま) 松井みみはなクリニック 松井岳仁
編集後記 神谷鋓彦
医師会行事予定