<第358号> 平成14.10.1  発行:刈谷医師会   責任者:会長 八
木 道 之

| 表紙説明  D-スクエア(デンソー社員クラブ) (刈谷) 刈谷駅北口から東へ約300米のところにデンソー創立50周年を記念して社員クラブ “D-スクエア” が誕生しました。 地上4階、地下1階の建物のほぼ半分が吹抜けになっていて、明るく開放感あふれる施設です。 光と水と緑をテーマに南側全面がガラス張り、地下一階に作られた庭園には、水耕栽培の木々と流れを配して、見事にいやしの空間を形成しています。 2階以上は多目的ホール、会議室、レストラン等があり社員同行で使用が可能です。 地下一階の庭園とその中のベーカリー・カフェは社員以外の人も利用でき、社員と市民との交流の「広場」として賑わいをみせています。 | 
| (永田隆郎 記) | 
| 第358号 も く じ | |
| 巻頭言 | |
| 「疾病と寿命」 | 理 事 野村英雄 | 
| 学術コーナー 呼吸器疾患 | |
| 特発性間質性肺炎をめぐる最近の理解 | 刈谷総合病院 内科医長 加藤聡之先生 | 
| 理事会メモ(第10回) | |
| 支部だより(刈谷・知立・高浜) | |
| シリーズ | |
| 刈谷総合病院 リハビリテーション科の紹介 | リハビリテーション科部長 荻野武彦 | 
| 保険センターだより | |
| 知立市保健センター(その1) | 知立市保健予防課長 山岡 久 | 
| 会員サロン | |
| 知立同好会一泊旅行記 | 加藤寿作 | 
| 佐 渡 国 際 トライアスロン大会に参加して | 深井孝道 | 
| <検査センターだより> | |
| 表紙説明 | |
| D-スクエア(デンソー社員クラブ) (刈谷) | 永田隆郎 | 
| 編集後記 | 鈴木一正 |