<第383号> 平成16.11.1 発行:刈谷医師会 責任者:会長 石
川 平 八
| 表紙説明 マンションよりの遠望(刈 谷) 市内富士見町の交差点より南にやや下がったところのマンションの9階から撮りました。 秋雨前線が停滞中の土曜の午後。あいにく遠望はききませんでした。 元刈谷神社の祭礼とかで子供の山車が、なぜかお寺の境内で待機していました。ここのマンションの子供達も祭り半纏を着こんで小雨の中いきおいよく飛び出して行きました。 総合病院がすぐ隣りのように近くに見えたのにはびっくりしました。 富士見町の名は各地にありますが、かつてはこのあたりからでも富士山を見る事が出来たのでしょうか。 |
| (永田隆郎 記) |
| 第383号 も く じ | |
| 巻頭言 | |
| 理事の仕事 | 理 事 早川敬子 |
| 第194回 刈谷・安城・碧南小児科医会 | |
| 乳児期・小児期の上室性頻拍症の検討 | 安城更生病院小児科 久松知美先生 |
| A型インフルエンザ感染症に伴う発作性上室性頻拍症の1例 | 星ヶ丘たなかこどもクリニック 田中 宏先生 |
| 理事会メモ(第12回・第13回) | |
| 支部だより(刈谷・知立・高浜) | |
| 新入会員紹介 | |
| かみやクリニック | 神谷雅人 |
| 大岩内科クリニック | 大岩孝幸 |
| シリーズ | |
| 刈谷総合病院 小児科の近況 | 部 長 美濃和 茂 |
| 西三河医師会役員ゴルフ大会の報告 | 神谷次男 |
| 知立支部日帰り旅行 | |
| 雨の伊豆長岡・沼津への旅 | 神谷ヨ彦 |
| 会員サロン | |
| 名画に見られる皮膚疾患(その1) | 清水正之 |
| 走れ ベルニナ特急(2) | 松井岳仁 |
| 中部国際空港(セントレア)見学記 | 永田隆郎 |
| 表紙説明 | |
| マンションよりの遠望 (刈谷) | 永田隆郎 |
| 編集後記 | 清水正之 |