<第414号> 平成19.6.1 発行:刈谷医師会 責任者:会長 石 川 平 八
| 表紙説明 来迎寺保育園 (知 立) 来迎寺保育園が本年1月小学校の北側、田園地帯の高みに開園しました。 建物は斬新で採光に充分配慮され、木立ちに囲まれて日中でも薄暗い感じのしていた従来の園とは比べものにならぬ程の明るい保育園となりました。内部も年齢別に区分された保育室を回遊する廊下が設置され、異なる年齢の子供たちが自由に往き来でき、自然に仲間意識が生まれるよう工夫されています。園の一角には、子育て支援センターも併設され育児の相談に、支援にと応じる態勢も 整えられました。 市内でのモデル的保育園として注目をあびる事間違いなしと感じました。 |
| (永田隆郎 記) |
| 第414号 も く じ | |
| 巻頭言 | |
| 予防という幻想 | 副会長 桂川兼行 |
| 第190回 刈谷内科医会 | |
| 老人と皮膚 | ハビリスーツ木 松本修一先生 |
| 理事会メモ(第2回・第3回・第4回) | |
| 支部だより(刈谷・知立・高浜) | |
| シリーズ | |
| 刈谷豊田総合病院 神経内科の進歩 | 部長 丹羽央佳 |
| 長寿課だより | 刈谷市長寿課長 浅井 了 |
| 第2回 刈谷メジカルだより | 荻野武彦 |
| 5年ぶりの優勝 | 吉澤香恵子 |
| 春のある宵に〜お揃い晩餐会〜 | 竹内一正 |
| 会員サロン | |
| 秘境の国ブータン | 船曵孝彦 |
| 小説 | |
| 『流浪の魂』(1) | 神酒 葵 |
| 休日診療だより | 休日診療担当委員会 |
| 検査センターだより | 松井三郎 |
| 表紙説明 | |
| 来迎寺保育園 (知立) | 永田隆郎 |
| 編集後記 | 石川 亨 |