<第438号> 平成21.6.1 発行:刈谷医師会 責任者:会長 鈴木 邦彦

| 表紙説明 メープルけやき(知立) 6月11日社会福祉法人「けやきの会」が市内八ツ田町にパン工房兼喫茶店「メープルけやき」を開店させました。パン工房は旧知立保健センター跡地(弘法町)で長く活動を続けていましたが、このほど独立し喫茶店を併設し開業したものです。 事業内容はパンの製造販売、クッキー・パウンドケーキの製造販売、喫茶店の営業です。パンは市内の保育園・公民館・市役所へ、クッキー・パウンドケーキはパチンコ店等に納めて好評との事。 これら事業にあたるのは知的障害者17名と職員6名です。全てが大手製パン会社で製造・接客の研修を受けて来た由。 訪れた正午前、ランチメニュー(パン2個+カップスープ+飲物一種)580円を目あてにか大勢のお客が入っていました。 喫茶店の営業時間は午前10時から午後4時まで。 お休みは、土日祝日です。 開業間無くとはいえ、指導者も障害者も皆さん助け合い懸命に働いておられる姿に感動させられます。 |
(永田隆郎 写真・記) |
| 第438号 も く じ | |
| 巻頭言 | |
| 最近の結核診療事情 −入退院基準を中心に− | 理事 鈴木隆元 |
| 第200回刈谷内科医会 | |
| SARSと新型インフルエンザ | |
| 国立感染症研究所 感染症情報センター長 岡部信彦先生 | |
| 刈谷眼科医会 | |
| 角膜はなぜ透明なのか? | 名古屋市立大学 野崎実穂先生 |
| 理事会メモ(第3回・第4回) | |
| 刈谷医師会館 完成式 | |
| 刈谷医師会館 完成祝賀会 | 神谷ヨ彦 |
| 支部だより(刈谷・知立・高浜) | |
| シリーズ | 刈谷豊田総合病院 |
| 耳鼻咽喉科紹介 | 耳鼻咽喉科部長 高橋正克 |
| 保健所だより | 愛知県衣浦東部保健所長 松本一年 |
| 会員サロン | |
| 自作スピーカーに挑戦!「ヒドラ」 | 竹内保雄 |
| 休日診療だより | 休日診療担当委員会 |
| 検査センターだより | |
| 就任のご挨拶 | 技師長 市石通子 |
| 退任のご挨拶 | 前技師長 伊藤春人 |
| 表紙説明 | |
| メープルけやき(知立) | 永田隆郎 |
| 編集後記 | 石川 亨 |
| 医師会行事予定表 | |