<第466号> 平成23.10.1 発行:刈谷医師会 責任者:会長 野村 英雄

| 表紙説明 刈谷市役所(刈谷) 今年は昨年新装なった刈谷市庁舎を紹介いたします。場所は以前と変わらず旧庁舎のあった東陽町です。 市制60周年を迎えた2010年(平成22年)、以前紹介しました市総合文化センター・アイリス(4月オープン・若松町)の移転完成に続き、同年10月12日に開庁しました。 免震構造採用の鉄骨鉄筋コンクリート造りの10階建ての見事な庁舎です。耐震性を考えてかV字型の斬新な建物です。 一階に長寿課、障害福祉課、国保年金課などが配置され、高齢者や障害者に対してのいたわりの配慮と感心いたしました。 撮影中、四路線ある公共施設連絡バスが正面玄関前まで入ってきました。すべての路線が市役所に停車する様工夫されています。 駐車場も広くとられ、市民にとって利用し易い明るい庁舎に生まれ変わりました。 |
| (永田隆郎 記) |

| 第466号 も く じ | |
| 巻頭言 | |
| 子宮頸がん細胞診の経時的観察 | 理事 竹内一郎 |
| 学術コーナー | |
| リステリア髄膜炎の10歳女児例 | 刈谷豊田総合病院 小児科 部長 山田 緑先生 |
| 第2回 刈谷眼科医会 | 岡部純子 |
| 早期緑内障の構造と機能 | 金沢大学眼科 大久保真司先生 |
| 理事会メモ(第10回・第11回) | |
| 支部だより(刈谷・知立・高浜) | |
| シリーズ | 刈谷豊田総合病院 |
| 泌尿器科の現況 | 泌尿器科 部長 田中國晃 |
| 保健所だより | 衣浦東部保健所 所長 服部 悟 |
| 高浜市いきいき健康マイレージ事業について | 高浜市福祉部保健福祉グループリーダー 加藤一志 |
| 会員サロン | |
| ドイツは「休暇大国」 | 木許 泉 |
| 休日診療だより | 休日診療担当委員会 |
| 表紙説明 |
|
| 刈谷市役所(刈谷) | 永田隆郎 |
| 編集後記 | 都築 賢 |
| 医師会行事予定表 | |