<第470号> 平成24.2.1 発行:刈谷医師会 責任者:会長 野村 英雄

| 表紙説明 宇宙探査機「はやぶさ」(刈谷) 小惑星「イトカワ」から7年かかって微粒子を地球に持ち帰った探査機「はやぶさ」の模型(実物の1/2)を刈谷工業高校の電気技術部の生徒さん達が製作し、それが市総合文化センターのロビーに展示されていると聞き訪れました。 ロビーの天井から吊るされ、照明に当てられて一段と輝いた「はやぶさ」は宇宙を飛ぶが如く見えました。 帰還したのはカプセルのみですが、持ち帰った微少の岩石は、現在分析中。その結果が待たれるところです。 そのカプセルが同センターで3月30日から4月3日までの5日間、特別公開されるのに合わせ学生諸君が企画、製作した由です。 |
| (永田隆郎 記) |
| 第470号 も く じ | |
| 巻頭言 | |
| H.pyloriと胃潰瘍 | 理事 岩井 彰 |
| 2011年度第1回 刈谷皮膚科医会 | |
| にきびの病態と治療 | 明和病院 皮膚科部長 兵庫医科大学臨床教育教授 黒川一郎先生 |
| 理事会メモ(第17回・第18回・第19回) | |
| 支部だより(刈谷・知立・高浜) | |
| シリーズ | 刈谷豊田総合病院 |
| 眼科の現況 | 眼科部長 杢野久美子 |
| 平成24年刈谷医師会新年会 | 岩井 彰 |
| 会員サロン | |
| お城巡り | 岡部純子 |
| 休日診療だより | 休日診療担当委員会 |
| 表紙説明 |
|
| 宇宙探査機「はやぶさ」(刈谷) | 永田隆郎 |
| 編集後記 | 清水正之 |
| 医師会行事予定表 | |