<第473号> 平成24.5.1 発行:刈谷医師会 責任者:会長 野村 英雄

| 表紙説明 鎌倉街道(刈谷) 刈谷地区の鎌倉街道を訪ねて東境町へ行って来ました。祖母神社の境内に言い伝えとして残るその街道があると聞いたからです。 広い境内の一角に伝鎌倉街道と書かれた大きな石碑が建っています。尋ねる人も見当たらず、まずここであろうと思われる50米ばかりの街道跡を撮って来ました。 巾は2米弱、樹木が覆いかぶさり昼なお暗く、時折木もれ日が木の根道を照らす風情ある小道です。先々月号で知立八ッ橋地区の鎌倉街道を載せましたが、あの位置から駒場新田(豊田市)を経て東境のこの地に至ります。この街道は八ッ橋では東海道と400米ほどに近づき併走しますが、西へ下る程離れて祖母神社では約1,600米北に位置します。 祖母神社の御祭神は伊邪那美命(いざなみのみこと)。本殿のうしろはこんもりとした林になっていて、あちこちにマムシ注意の看板が立っていて踏み込み難く、この時期から夏にかけますます要注意。 祖母神社の名の由来は祖母嶽明神の導きによりこの地に御社が鎮座したとの説によるものと市教育委員会の案内にありました。 |
| (永田隆郎 記) |

| 第473号 も く じ | |
| 巻頭言 | |
| BPH・OAB・LUTS | 副会長 吉澤一彦 |
| 平成23年度 第2回刈谷医師会定例総会 | |
| 刈谷皮膚科医会特別企画T | |
| 疥癬の治療について | 刈谷豊田総合病院皮膚科部長 鈴木加余子先生 |
| 刈谷皮膚科医会特別企画U | |
| 高齢者の生活と疥癬の広がり | 清水皮膚科クリニック 清水正之先生 |
| 呼吸器・循環器・膠原病検討会 | |
| ビタミンB1欠乏症の症状 | 刈谷豊田総合病院 腎、膠原病内科 部長 小山勝志先生 |
| 理事会メモ(第1回) | |
| 支部だより(刈谷・知立・高浜) | |
| シリーズ | 刈谷豊田総合病院 |
| 放射線科の紹介 | 放射線科部長 水谷 優 |
| [ 追 悼 ] 鈴木隆元先生 | |
| 追悼の辞 | 野村英雄 |
| 梅花藻の詩 | 石川平八 |
| 隆元先生を亡くして | 鈴木邦彦 |
| 鈴木隆元先生を偲んで | 岩瀬三男 |
| 鈴木隆元先生を悼む | 冨安敏夫 |
| 鈴木隆元先生の急逝を悼む | 大竹憲治 |
| 鈴木隆元先生のご逝去を悼む | 馬嶋 明 |
| 隆元先生さようなら | 田和俊也 |
| ああ鈴木隆元先生 | 神谷ヨ彦 |
| 隆元先生への感謝 | 永田隆郎 |
| 新入会員紹介 | |
| 泰生医院 | 石川重人 |
| 岩月外科 | 岩月昇治 |
| 第1回メジカルだより | 斎藤敏明 |
| 刈谷メジカル優勝記 | 早川哲史 |
| 休日診療だより | 休日診療担当委員会 |
| 臨床検査センターだより |
|
| 刈谷医師会臨床検査センターについて | 市石通子 |
| 臨床検査センター新入職員紹介 | |
| 表紙説明 |
|
| 鎌倉街道(刈谷) | 永田隆郎 |
| 編集後記 | 久田佳明 |
| 医師会行事予定表 | |