<第502号> 平成26.10.1 発行:刈谷医師会 責任者:会長 斎藤 敏明

| 表紙説明 稗田川の彼岸花(高浜) 稗田川の法響橋と中学橋との間、川のみちに沿った南岸に彼岸花が咲いています。花は赤と黄色が主で中に白い花がぽつりと見られます。 彼岸花は曼珠沙華とも呼ばれ暦も季節も知ってか知らずか、決まって秋のお彼岸が近づくと咲きほこる不思議な花です。 お墓や焼場(疎開していた昔、学校への途中の畑の中にあったのです)の周りには必ず咲いて忌み嫌われた花でした。その球根にも毒があり、それも避けられる原因となっていたようです。土手にすすんで植えられるようになったのは野ねずみ退治のためとも言われています。 今はその嫌われた花も観賞用にとあちこちで、色とりどりに咲き誇っています。確かに群生すると見事なものです。特に毒々しいとも言える強烈な赤は。 |
| (永田隆郎 記) |

| 第502号 も く じ | |
| 巻頭言 | |
| 昨今の日常診療に思うこと | 理事 世古口凡 |
| 消化器・代謝内分泌検討会 | |
| てんかん様発作を契機に頭部MRIで 小脳虫部に異常信号を認めた1例 |
刈谷豊田総合病院 小児科 山田 緑 先生 |
| 理事会メモ(第6回) | |
| 医師会だより | |
| 支部だより(知立・高浜) | |
| シリーズ | 刈谷豊田総合病院 |
| 糖尿病における病診連携について | 内分泌代謝内科部長 水野達央 |
| [追悼] 田和賢二先生 |
|
| 初めての小児科医 | 平瀬達也 |
| フラダンスの踊り手逝く | 加藤壽作 |
| 田和賢二先生を偲ぶ | 神谷ヨ彦 |
| 保健センターだより(刈谷) | 刈谷市健康課長 大島克彦 |
| 会員サロン | |
| レンタカー2000マイル国立公園を駆け巡る(U) −アメリカ横断 ウルトラ(?)旅行− |
松井岳仁 |
| 休日診療だより | 休日診療担当委員会 |
| 表紙説明 |
|
| 稗田川の彼岸花(高浜) | 永田隆郎 |
| 編集後記 | 神谷雅人 |
| 医師会行事予定表 | |