<第503号> 平成26.11.1 発行:刈谷医師会 責任者:会長 斎藤 敏明

| 表紙説明 中川町のコスモス畑(刈谷) 刈谷市の西、中川町の中川橋近くの休耕田に見事に咲いたコスモスの群生です。 近くを名鉄三河線(碧南線)が通り、その電車を入れてと出掛けましたが、あいにく高浜市内での架線事故にて運休中。イメージ通りにはいかず、花の波に浮かぶ高層マンションを背景に撮る事となりました。 撮影の2〜3日後に台風18号が、その一週間後には19号がと二週続けての強風で、それ以前にきれいに咲き立つ花畑を撮る事が出来たのはラッキーでした。 |
| (永田隆郎 記) |
| 第503号 も く じ | |
| 巻頭言 | |
| 東南海地震に備えて | 理事 丸上善久 |
| 第240回 刈谷・安城・碧南小児科医会 | |
| 頭蓋内腫瘤性病変を認めた2症例〈症例1〉 | 刈谷豊田総合病院 小児科 舟本有里、岡本 薫、香山尚美、川井 学、 平井雅之、川口博史、山田 緑先生 |
| 〈症例2〉 | 刈谷豊田総合病院 小児科 岡本 薫、舟本有里、香山尚美、川井 学 |
| 2014年度 刈谷皮膚科医会 | |
| アトピー性皮膚炎と汗アレルギー | 広島大学大学院 医歯薬保健学研究班 皮膚科学 准教授 平郡隆明 先生 |
| 当院ICUで入院治療を要した アナフィラキシー患者(小児例を除く)のまとめ |
刈谷豊田総合病院 皮膚科 鈴木加余子、伊藤 紫、西和歌子、佐々木良輔 先生 同 救急・集中治療部 三浦政直 先生 藤田保健衛生大学医学部 皮膚科学 佐野晶代、矢上晶子、松永佳世子 先生 |
| 症例報告 | 清水正之 |
| 刈谷医師会・刈谷内科医会 研修会 | 刈谷内科医会 会長 岩田 勝 |
| 理事会メモ(第7回・第8回) | |
| 医師会だより | |
| 支部だより(刈谷・知立・高浜) | |
| シリーズ | 刈谷豊田総合病院 |
| 呼吸器・アレルギー内科の現状の御紹介 | 呼吸器・アレルギー内科部長 加藤聡之 |
| 西三河医師会役員ゴルフ大会 | 中田耕太郎 |
| 会員サロン | |
| レンタカー2000マイル国立公園を駆け巡る(V) −アメリカ横断 ウルトラ(?)旅行− |
松井岳仁 |
| 休日診療だより | 休日診療担当委員会 |
| 臨床検査センターだより |
|
| 刈医・役員歓送迎会及び役員・職員合同懇親会に 参加して |
丹羽貴士 |
| 臨床検査センター新入職員紹介 | |
| 表紙説明 |
|
| 中川町のコスモス畑(刈谷) | 永田隆郎 |
| 編集後記 | 種村 龍 |
| 医師会行事予定表 | |