<第519号> 平成28.3.1 発行:刈谷医師会 責任者:会長 斎藤 敏明

| 表紙説明 松並木の野外彫刻(知立) 2000年の知立市文化会館パティオ開館時から始まった愛知教育大学協力の野外彫刻プロムナード展は館のエントランスにとどまらず、市内のここかしこに広がり市民の目を楽しませてきました。 この度、市の名所東海道松並木の遊歩道をその舞台に五基の彫刻が新しくお目見えしました。 表紙はその1つ、知立神社にまつわる昔話「片目の鯉」のお話をイメージに作られた宇納一公(ウノカズヒロ)氏のブロンズを松並木を背景に撮って来ました。急な雨でレンズをぬらしこんな写真となりました。 |
| (永田隆郎 記) |

| 第519号 も く じ | |
| 巻頭言 | |
| 学校保健における平成28年度からの色覚検査 | 理事 湯口幹典 |
| 第234回刈谷内科医会 | |
| 簡単そうで難しい便通異常の臨床 | 星ヶ丘マタニティ病院 副院長 金子 宏 先生 |
| 学術検討会 | |
| 自己免疫性甲状腺疾患、下垂体機能低下症、 機能性結節を合併した一例 |
刈谷豊田総合病院 内分泌代謝内科 水野達央、室井紀恵子、渡邉久美子、 小川健人、服部 麗、林 良成 先生 |
| 理事会メモ(第19回・第20回) | |
| 医師会だより | |
| 支部だより(刈谷・知立・高浜) | |
| シリーズ | 刈谷豊田総合病院 |
| 麻酔科・救急集中治療部の近況について | 救急集中治療部 救命救急センター長 三浦政直 |
| 刈谷内科医会研修会 | |
| 大塚製薬袋井工場視察 | 水野健雄 |
| 刈谷支部日帰り旅行 | |
| 晩秋の東山・東福寺 | 堀 士郎 |
| 休日診療だより | 休日診療担当委員会 |
| 臨床検査センターだより | |
| 第31回学校保健健診懇談会に参加して | 健診主任 高須勝則 |
| 表紙説明 | |
| 松並木の野外彫刻(知立) | 永田隆郎 |
| 編集後記 | 磯貝 毅 |
| 医師会行事予定表 | |